人間関係の悩みを予防するには?/職場/ストレス/仕事/プライベート


今の人間関係に満足できない方へ
満足の「基準」という考え方





1.人間関係と生活水準の共通点

一時期、私は平日は仕事に行き、休日はこのような記事書きなどのネット副業を行なっていました。

プライベートの娯楽や友達付き合いもほぼゼロな日々を3ヶ月ほど続けていたある日、友人に誘われ飲み会に行って来ました。

久しぶり遊んだこともあり、それはそれは楽しい飲み会だったのですが・・・その後平日は仕事に行き、休日はこのような記事書きなどのネット副業を行なう日々がたいそう苦痛に感じるようになってしまいました。

同じようなことは、生活水準に関しても起こるようです。

人は一度上げた生活水準が下がると、たいそう苦痛を感じるようです。

最初3の生活水準を5に上げ、3に戻ると最初からずっと3だった場合よりもずっと不幸に感じるようです。

2.満足の基準を上げると、それだけ満足するのが難しくなる

何が起きたかといいますと、満足できる生活水準の基準が上がったために、具体的には生活水準5で無いと満足できなくなってしまったがために、生活水準3に戻ると苦痛を感じるようです。

私の人間関係の例で言いますと、最初は平日は仕事に行き、休日はこのような記事書きなどのネット副業を行なうプライベートの娯楽や友達付き合いもほぼゼロな日々(人間関係レベル3)でも満足できていたのですが、楽しい飲み会(人間関係レベル5)を過ごしたことによって満足できる人間関係の基準が5に上がってしまい、元の人間関係レベル3に戻ると苦痛を感じてしまいました。

人間関係も生活水準も一度水準を上げると下げにくくなりますし、それ以下の水準では満足できなくなるのではないでしょうか?

食べ物と一緒で、美味しい物を一度食べたら今までの物では満足できなくなるように。

いつもいつも満足できる生活水準を維持でき、満足できる人間関係のレベルを維持できれば良いのでしょうが、なかなか難しいと思いますし、満足できる基準が上がれば上がるほど基準を満たすのは難しくなるのかもしれません。

逆に言えば、満足の基準を下げれば満足しやすくなりますし、幸せにもなるのかもしれません。

私の例で言いますと、「たまに飲み会出来るだけでもありがたい」という基準を持っていれば、仕事とネット副業の日々に戻っても、苦痛を感じること無く、満足していられたのかもしれません。

しかし、基準はほっておいても下がらないと思います。

意識的に下げないと下がらないものだと思います。

3.世間一般で良しとされている価値観の見直し

では、満足基準の下げ方ですが、己の価値観を見直すのが一番効果があると思います。

それは、世間一般で良しとされている価値観を見直すことになるかもしれません。

【世間一般で良しとされている価値観】
豊かな人間関係は良いものだ。
贅沢な生活は良いものだ。
高い生活水準の暮らしは良いものだ。
        ↓
【世間一般で良しとされている価値観の見直し】
豊かな人間関係は本当に良いものだろうか?
贅沢な生活は本当に良いものだろうか?
高い生活水準の暮らしは本当に良いものだろうか?

人間という生き物は、豊かな人間関係や贅沢な暮らし、高い生活水準が無ければ幸せになれない生き物なのでしょうか?

それとも、豊かな人間関係や贅沢な暮らし、高い生活水準など無くても、価値観次第で十分幸せに生きていける生き物なのでしょうか?


生きているだけで幸せ!という価値観を持って、豊かな人間関係や贅沢な暮らし、高い生活水準などなにもない中でも幸せに生きて行ってはいけないのでしょうか?

豊かな人間関係や贅沢な暮らし、高い生活水準と幸せの関連性を崩せば、満足の基準を下げるのは容易になると思いますし、基準を下げても幸せなままでいられるのかもしれません。

そして一度基準を下げてしまえば、たいていいつも満足できますので幸せです。

幸せを豊かな人間関係や贅沢な暮らし、高い生活水準に依存しないほうが、幸せになりやすいのでお得かもしれません。

4.人間関係の悩みを予防するには?〜まとめ

人間関係の満足度の基準を下げることで、人間関係の悩みを予防できるかもしれません。

そのためには既存の価値観の見直しが必要になるかもしれませんし、世間一般の価値観とは違う価値観を持つ必要が出てくるかもしれません。

例えば「たまに飲み会出来るだけでもありがたい」という基準を持っていれば、たいていどんな時でも人間関係に満足できますでしょうし、幸せでいられると思います。

皆々様方の人間関係の幸福度が少しでも上がるようお祈りしています。
















この記事を読んで下さった方はこんな記事も読んでいます
幸せに生きるには?

次の記事  クリスマスを無視することの勧め/1人/寂しい/ディナー/プレゼント/イブ


おすすめ記事
簿記2級・3級:通信講座徹底比較!


トップページへ  幸せに生きるには?へ

MENU

社会の真実お金・仕事の真実幸せに生きるには?

自分に対する期待を下げる
(自分に対する期待が高いからへこむ)

生活の維持と自尊心の関係
(自尊心の拠り所を外に求めるから必要以上に苦しむ)

誰ともつながらない喜び
(心からの安心感)

人間関係の悩みを予防するには?/職場/ストレス/仕事/プライベート
(今の人間関係に満足できない方へ)

クリスマスを無視することの勧め/1人/寂しい/ディナー/プレゼント/イブ
(クリスマス1人で寂しい方へ)

今世に思い入れを強く持つのは損
(数十年後には必ず死ぬ)

将来の安心・安全を諦める
(明日のことも諦める)

全てを失うことを覚悟する
(プロスペクト理論に対抗する)

コンプガチャもメンコも恋愛もギャンブルもビッ◯リマンシールもド◯ドキ学園もFXもギャンブルも全部中毒性・依存性がある
(中毒・依存のメカニズムとその対策)

予定を諦める・目標を諦めることの効用
(やらないと決める、やることを諦める、諦めることの思わぬメリット)

お金の世界の5大ボス
(税、持ち家、車、教育、保険への対策、搾取から身を守るには?)

諦めの効用・諦め人生
(諦めることのメリット・幸せ・満たされた人生)

罪悪感と許し
(罪の意識は必要?)

ゆったり生きることの価値
(心の安心は金銭的価値を上回る)

初めてやることが不安な人へ
(不安のメカニズム)

★生きることの無意味さ
(人類の存在意義)

数十年後には必ず死ぬのに、人はなぜわざわざ生まれてきたのか?
(生まれてきた意味・生きている意味)

新しい価値観・時代遅れの価値観
(人はなかなか変われない)

家賃-小銭で精神的自由を手に入れる手段
(小銭で精神的自由を手に入れる手段)

高収入や高い生活水準が良いものだというのは嘘
(資本主義が仕掛けてくるまやかし/みんなが嘘を信じていなければ、そもそも資本主義は成り立たない/もっともっとと求めることは苦しみを生む)

自分と他人、自分の価値、自分をどの程度大切にすればいいのか?@
(自他の区別、自分の価値、肩の力の抜き方)

自分と他人、自分の価値、自分をどの程度大切にすればいいのか?A
(自他の区別、自分の価値、肩の力の抜き方)

絶対的な安心感を得るには?
(宇宙全体が自分)

因果応報/因果関係から見た後悔の本質
(収穫の恐怖、夢の世界の気楽さ、因果法則の支配する現実世界)

娯楽では満足感が得られない理由
(大人になると失われること、社会貢献の方が娯楽より価値が高い?)

仕事との距離間調整
(仕事一辺倒の人へ、そもそもそこまで働く必要はある?、仕事にハマる事の害)

移動の不必要性/新幹線
(人間は本来、そんなに高速で長距離移動する必要はあるのだろうか? 必要で無いものを必要と思わされている?)

豊かさは、時間・お金・エネルギーの総和で考える
(豊かさの一般的尺度は嘘/豊かさを最大化するには?)

幸せに生きるコツ
(自分が幸せであればそれでいい/真実であるかどうかはどうでもいい)

映画評うつ対策 現実世界と 目に見えない世界の真実簿記2級・3級合格のコツ管理人の独り言